
本日は、作家塾と、先日より始まった作家塾オンライン講座の近況をお伝えします。
作家塾は、現在、毎週土曜・午後に授業を行っています。
作家塾の生徒さん達の年齢構成としては、現在、20代の方が9割を占めています。
これは、作家塾が始まってから、初めての事です。
(これまで、概ね、20代〜60代の方まで、幅広い世代の方が参加されていました)
生徒さんの9割が20代だからと言って、授業の運営に特に変化は無いのですが、今現在、ライトノベルを書く生徒さんがほぼ居なくなり、純文学、歴史小説、SFと言ったジャンルに挑戦する生徒さんが増えています。
以前は、ライトノベルを書く生徒さんが多かったのですが、数年で若者世代が挑戦する小説ジャンルが変化した事は、なかなか興味深いです。
今現在、作家塾に在籍されている生徒さん達は、時間をかけて一つの作品に取り組む傾向にあり、良いものを書き上げたいと言う熱意を感じます。
現在の作家塾の生徒数は、やや少ないので、今、ご参加頂けましたら、講師から丁寧な講評を受けやすい状況です。ご興味ある方は、お気軽にお問合せください。
また、先日より作家塾オンライン講座が始まりました。
こちらは、30代、40代、60代の方にご参加頂いています。
オンラインなので、福岡から遠く離れた地域の方もご参加頂いています。
今回は、以前もオンライン講座にご参加頂き、小説のコンペで良い結果が出た方が、再度、ご参加頂いているのも特徴です。
オンライン講座の参加者の方は、最初から筆力がある方が多い傾向にあります。(もちろん全くの初心者の方もご参加頂いてます)
まだ、1回しか授業を行っていないので、まだ生徒さん達は緊張気味ですが、今後、授業に慣れてきたら、よりリラックスした授業が出来るようになるでしょう。
オンライン講座は、全8回で終わるので、期間限定で集中的に学びたい方には、受講しやすいかと思います。(今回のオンライン講座は12月中旬に終了します)
オンライン講座は、やや不定期開催です。
次回の参加者募集は、年明け以降になる予定ですが、募集を開始する際には、またブログでお知らせいたします。
(花野組福岡「作家塾」運営事務局)

