
3月下旬から作家塾のオンライン講座が始まりました。
オンラインなので、有難い事に全国の様々な地域からご参加頂いています。
長年、福岡でのみ運営してきた作家塾にとって、オンライン講座は初めてですが、福岡から遠い所にお住まいの方々に受講して頂けるのは、それだけでも不思議な感動をおぼえています。
さて、オンライン講座も、先日、2回目を迎え、前半に「①一番書きたいものを書く事が一番難しいという現実」、「②『書きたいもの』と『書けるもの』の違いについて」、「③日本人に足りない「読解力」について」に関する講義を行い、後半で参加者の皆様が書いて来て下さったプロットの関する意見交換と講評を行いました。
参加者の皆様も、授業の進み方にも馴れてきて、リラックスした雰囲気で受講して頂き、参加者の皆様が積極的に質問をして下さり、お陰様で活気がある授業が出来ました。
今後も不定期でオンライン講座の事を紹介させて頂きたいと思います。
(花野組福岡「作家塾」運営事務局)