作家塾オンライン講座は、満席になりました!

お陰様で、作家塾オンライン講座は満席になりました!有難うございます!!

10/24(金)〜開講予定の「作家塾オンライン講座」が満席になりました。
皆様、有難うございます。

尚、次期の作家塾オンライン講座は、来年の上半期の開講を予定しています。

今回、ご参加頂けなかった方も、次期開講の際に、ご参加頂けましたら幸いです。
(もし、参加キャンセルが出た場合は、このブログでご案内させて頂きます)

また、作家塾オンライン講座の授業の様子は、このブログで、時々、ご紹介いたします。

(花野組福岡「作家塾」運営事務局)

「作家塾」最近の応募実績

「作家塾」の応募実績が追加されましたので、ご報告します。
先日、「坊ちゃん文学賞」に作家塾で書かれた作品を応募する事が出来ました。
受賞への第一歩は、先づは作品の応募です。
作家塾では、参加者の皆様が頑張って作品を完成させ、応募を継続しています。

(花野組福岡「作家塾」運営事務局)

作家塾オンライン講座、定員まで残り3名です。

先着順です。ご参加はお早めに。

お蔭様で、10/24(金)〜から始まる「作家塾オンライン講座」は、定員まで残り3名となりました。

オンライン講座へのご参加をご検討中の方は、お早めのお申し込みをおすすめいたします。
また、ご相談・ご質問がある方は、miu@hanano-j.com(花野組福岡)までお気軽にお問い合わせください。

皆様のご参加をお待ちしてます!

(花野組福岡「作家塾」運営事務局)

本日、作家塾・無料体験講座を開催しました!

作家塾・無料体験講座は実りが多かったです!

本日、久しぶりに「作家塾・無料体験講座」を開催しました。
今回も、小説を書いてみたい方、脚本を学びたい方など、様々な方にご参加いただきました。
皆様、とても熱心に授業を受けて下さり、お蔭様で活気ある体験授業が出来ました。有難うございました。

次回、無料体験講座をする際には、このブログでもご案内させて頂きます。
今回、ご参加頂けなかった方も、次回、ご参加頂けましたら幸いです。

また、10月24日(金)より「作家塾オンライン講座」(全8回)が開講します。
こちらも、既に、ご参加のお申し込みをいくつか頂いています。

オンライン講座へのご参加をご希望の方はお早めのお申し込みをおすすめします。
何卒よろしくお願い申し上げます。

(花野組福岡「作家塾」運営事務局)

9月は「短編小説新人賞」「新人シナリオコンクール」に応募します。

作家塾では、9月も小説・脚本コンペに積極的に応募します!

花野組福岡「作家塾」では、9月は、オレンジ文庫「短編小説新人賞」という小説コンペと、「新人シナリオコンクール」という脚本コンペに応募します。
現在、作家塾の参加者が頑張って作品を仕上げています。

今月に限らず、作家塾では、毎月、様々な小説・脚本コンペに挑戦し、応募する事が出来ています。入賞や作家デビューという成果も、応募しなければ始まりません。

ひとりで書いていてもコンペに応募する事は、もちろん出来ますが、一緒に頑張る仲間がいた方が書く励みになりますし、講師からの的確なアドヴァイスで作品の完成度を高めやすくなります。

作家塾にご興味ある方は、いつでもお気軽にお問い合わせください。

(花野組福岡「作家塾」運営事務局)

元作家塾ご在籍生「斉藤時々」さんのエッセイが掲載されてます。

実日オンラインに斉藤時々さんのエッセイが掲載されています。

ご紹介が遅れましたが、作家塾に以前、在籍されていて、2025年、「笑顔は業務に含みません」で第24回「女による女のためのR-18文学賞」大賞と友近賞をダブル受賞した「斉藤時々」さんのエッセイが、実日オンラインに掲載されてます。
「私の○○ベスト3」を書いたユーモアのある読みやすいエッセイです。
ご興味ある方は、読んで頂けましたら幸いです。

<私の「(妄想上の)映画館におけるフード売れ筋」ベスト3>

(花野組福岡「作家塾」運営事務局)

作家塾オンライン講座を、10/24(金)〜新たに開講。参加者を募集中です。

実績多数の「作家塾」のレッスンをオンラインで学べるチャンスです!

「作家塾」のオンライン講座を、新たに10/24(金)から開講します。

全8回で完結する講座で、小説や脚本の書き方の基礎となる「プロット」の技術を短期間で効率よく学べる内容となっています。

授業の時間帯は、毎週金曜、19時〜20時30分です。

尚、ご参加頂いた方には、花野組福岡・特製小冊子「物語の書き方」を差し上げます。

現在、参加者を募集中です。

ご質問もいつでもお気軽にお問い合わせください。

この機会に、作家デビュー、コンペ入賞の実績が多くある作家塾の授業を、オンラインで受講してみませんか?お申し込みをお待ちしています。


(花野組福岡「作家塾」運営事務局)

「作家塾」無料体験講座を開催!参加者募集中!

「作家塾」の授業を体験できるイベントを久しぶりに開催します!

・ご参加特典もある「作家塾」無料体験講座!9/27(土)開催!

花野組福岡「作家塾」無料体験講座を9月27日(土)15時50分〜から福岡市内で開催します。「作家塾」の授業を無料で体験できる45分程度の講座です。主にプロットについて学べます。

「作家塾」へのご入塾を検討中の方などに、おすすめです。

また、ご参加頂いた方には「作家塾」特製小冊子を差し上げます。

尚、小説や脚本の添削は行いませんので、ご注意ください。

ご参加お申し込みは、下記、ご参加お申し込みフォームからお願いいたします。

▶️「無料体験講座参加お申し込みフォーム」はこちら!

(花野組福岡「作家塾」運営事務局)

「第12回 林芙美子文学賞」「 第56回 九州芸術祭文学賞」に応募しました。

先日、花野組福岡作家塾から「第12回 林芙美子文学賞」と「第56回 九州芸術祭文学賞」に作品を応募しました。

どちらも、何度も書き直して完成させた労作を応募しています。
小説を完成させる事自体が、とても骨が折れる作業の連続で、作家塾の参加者の皆様は、とても良く頑張られました。
少しでも良い結果が出ると嬉しいのは当然なのですが、昨年に引き続き、今年も応募できた事も大きな成果だと思います。

今年の下半期も、作家塾では、いくつか狙っているコンペがあって、参加者の皆様は頑張って作品を書いておられます。

(花野組福岡「作家塾」運営事務局)

花野組福岡「作家塾」元ご在籍生の活動をご紹介

花野組福岡「作家塾」元ご在籍生の愛野史香さんが登壇!

・花野組福岡「作家塾」元ご在籍生の愛野史香さんがトークイベントにご登壇
昨日8/31(日)、佐賀新聞社にて、直木賞作家で、佐賀之書店のオーナーでもある今村翔吾さんをはじめ、上村裕香さん、楪一志さん、そして、花野組福岡「作家塾」元ご在籍生の愛野史香さん(第16回角川春樹小説賞『あの日の風を描く』)によるトークイベント「作家たちの集い」が開かれました。
イベントでは、作家さん達のトークの後にサイン会もあり、会場には多くのお客様が来られていました。

今後も機会があれば、花野組福岡「作家塾」元ご在籍生の活動・活躍をこのブログでご紹介させて頂きます。

(花野組福岡「作家塾」運営事務局)